ヒロモの日記

夫、私、長男、次男、双子の長女、三男、猫のマル。なんでもない日々の日記です

早くも水遊び

三月!

寒かったり暖かかったり、体調崩しそう…

とても暖かい日に早くも子供達待望の水遊びをしたのだった。

 

f:id:hiromo-sr:20220228160352j:image
f:id:hiromo-sr:20220228160349j:image

 

梅も咲いて、もう散ってしまった。

春だなぁ。

 

先日は長男の卒園式だった。

少人数の園だったから、皆んな仲良しで最後までおちゃらけてたけど、

卒業証書を受け取る時の段取りや、

大きな声での返事、

受け取った後の、将来の夢の発表。

少し緊張した顔をして…たくさん練習してきたんだろうな、と母感動。

 

入園した頃よりかなりお兄ちゃんになったね。

幼い顔からだんだん少年っぽくなってきて、

何か寂しいよ(´;ω;`)

いつまで甘えてくれるかな。

まだまだお風呂も寝るのもかかがいい!

って、兄弟で1番の甘えん坊だけど、

いつか素気なくなる時が来ると思うと

切ないなぁ。

 

発表会や卒園式の時、女の子から写真を求められてて、照れた感じも面白かった笑。

 

小学校でも頑張ろう!

 

次男は、もうすぐで幼稚園入園!

こちらいまだに暴言いいまくってて、

パニックになると話を聞かないし、とにかく死ね!と言いながら泣き喚く。

幼稚園でなんて言われるか…不安でしかない。(^◇^;)でもできることは何でもしてあげたいとは思ってる。

たくさん友達ができて、たくさん自信をつけて、たくさん楽しい思い出ができますように。

 

双子はまだこの一年は家。

でもこの2人の成長を見るのは面白い!!

女の子はませてる!

言語録

・きれいね〜

・〜がやった(喧嘩の時

・たいたいよ〜(食べたいよ〜

・いや!

・だーいきき(だーいすき

・かっこいよー(かっこいいよー?

・あんぱんまん、あっくいよ、ありー!

(あんぱんまん、新しい顔よ、それー!

・かい!(こわい!

きらきら星を歌ってくれる!

 

男の子は身体能力が兄弟一すごい!

高い所からジャンプして周りをざわつかせる

 

言語録

・でいきらい(だいきらい

・だーぁきい(だいすき

・おいで〜

・じゃんけんぽん

・こーかいてー(長男の事。一文字もあってない笑

・くんくん(自分の事

・ひげだんのユニバースを歌ってくれる

・ブライアン(どらえもん

・たんてい(おしりたんてい

・終わっちゃった

・おちた

 

男の子の方が言語が発達していて、割と話が通じるのですごく楽!そして泣きまねが可愛くて、末っ子だからいつまでも赤ちゃんみたいでかわいいのだ!!

 

可愛いなぁ〜と思わず言ってしまうと、

次男が

「僕は可愛くないの?」と寂しがる。

次男ちゃんも、大好きだよ〜

と言って抱き締めると満面の笑みになって、

「かか、口が臭いよー」

とか言われた。笑

基本憎まれ口ばかりたたく、次男。

 

はぁー今は小学校用品をどう置くかで悩み中。

システムベットを買うか、

とりあえずランドセルと教科書が置ける棚だけ買うか…

悩むなぁーーー!

続々と準備

先日は長男の小学校へ、購入した物品のお支払い、受け取りに行ってきた。

はぁー!お金が飛んだあ〜(^◇^;)

五万から飛んだー。

 

例年通りなら子供も連れて体験入学のはずだったのに、コロナのおかげでそれは中止に。

親が物品を受け取りに行くだけ。

幼稚園の卒園遠足も交通安全教室も親子の共同制作も何もかんも中止!!!

色々な人と触れ合ったり体験したりさせてあげたり、友達と思い出を作って欲しいのに…

いつもなら当たり前にさせてもらってた事が、できない(´;ω;`)

 

もしかしたら、

生活発表会も中止になるかも。゚(゚´ω`゚)゚。

劇、長男主役する的な事言ってたから

すっごく楽しみにしてるんだけどなぁ。

なんとか観たいけど、この第何波かわからんコロナがいつ終息するか…。

 

しかもマンボウ中は、家族の中で風邪症状がある人がいたらお休みしないといけないから、休むばっかりになりそうな予感。

 

本人は幼稚園の中だけでも遊び足りなくて、友達と遊びたい遊びたいうるさいのに…

どうすれば(;_;)

 

次男の幼稚園の1日入園は2月の末頃だけど、

それもマンボウが延長されれば中止だな。

初めての幼稚園だから、少しでも園に行けたらありがたいんだけどな。

 

次男はパウパトロールが大好きなので、次男の幼稚園グッズはパウパトやー!と

張り切ってネットで布地を購入。

何を思ったか3メートルも買ってもうた。。

布団カバーができるくらいでかい。笑

 

長男の時も布地買いすぎて、意地で使い切った気がする。同じ事何回するんか。(^_^;)

 

今回も意地で使い切る予定。

必要なグッズ以外に

・三角巾

・エプロン

・座布団カバー

・保冷剤カバー

・お弁当袋

ティッシュ入れ

・マスク入れ

・水筒肩紐カバー

 

確認2、3個作るように裁断したら何とか布地を消費できた。笑

とにかく必要なやつだけ先に作って、続いて余分なグッズを作成していこ。。。

そしてさっそく手さげ鞄を作ったら、斜めがけ用の紐の付け方間違えて、

左利き用になってしまった。

次男右利き…でも使ってもらお。笑

 

そして次男相変わらず悪態をつく毎日。

保育士の母にも、

「この子は育てにくい手のかかる子だと思うわー笑」と太鼓判をもらった。

集団に入ったら、揉まれて少しは変わるかな?と期待中。

 

双子長女は今日は朝から牛乳を飲んでは嘔吐飲んでは嘔吐して

頭に手を置いて「痛いー痛いー」とグズグズ。熱はないけど嘔吐があったので病院へ。

病院へ着いた頃に熱も出始め、

問診と触診して便秘せいかもしれない、との事で

長女人生初のカンチョウをした。

泣く泣く(;_;)分かるよ〜私もカンチョウした時急激にお腹壊した感じの痛さきてびっくりしたもん。

そりゃ幼児からしたら耐えられんよね。

 

しっかり便が出て、熱冷ましの薬も尻から挿れてもらって帰宅。

 

でも家に帰って元気が戻らず、熱もだんだん上がってきてずーーーっと寝てた。

夕方少し起きてお粥を一杯だけ食べたけど…

心配。早く良くなれ〜

 

そんなぐったりした人がいるにも関わらず、男三人は騒ぐわ走り回るわ。

もーーーーー( ´△`)

長男は長女が良くなるまで幼稚園は休みだな。はぁ(ToT)

 

双子三男は、長女といつもセットで一緒にいるので、もし長女のが感染症だったらぜったいうつっとる。

でもめーーーーっちゃくちゃ元気に飛び跳ねているので、

やはり便秘による体調不良かな?

 

三男は良く喋るようになった。

この人は何か動物みがあって可愛らしい。

運動神経もたぶん兄弟で1番良い。

でも次男の口癖の「かか大嫌い」と「かか死んじゃえ」をマスターしてしまって言いまくってくる。もーーー悩みを増やすな( ̄  ̄)

 

そんなバタバタ。

202110頃日記 一時保育

りちゃん、来年からやっと幼稚園!!

でもその前に集団に慣れさせないと…

と思い、7月からたまーに近所の保育園の一時保育を利用してた。

 

りちゃんも楽しそうだし、私もリフレッシュになって大分良い。

これは利用しまくらんと!!と思ってた所に今回の緊急事態宣言。。。

 

はあああああーん

 

今流行ってるデルタ株は子供の重症化リスクが高いらしいし、

悩んで結局、予約キャンセル。

 

一時保育のお陰でトイレトレーニングも一気に進んで、オシッコもウンチもほとんど失敗せずにトイレでできるようになった。感謝!!(´;ω;`)

なだけに、本当に残念。

でもりちゃんの情緒もしっかりと落ち着いてきたし、家庭保育も苦では無くなってきた所だったからよかった。

 

予防接種の予約も何とか九月に取れたけど、

色々な報道とか見たり、周りの受けた人の副反応の話聞いてたら怖いなぁ〜。。。

 

 

術後

正月も毎年ながらあっという間に終わった。

年賀状はもう送ってくれた人に返す形で

新年にやる事にした。

 

晦日は実家に帰って年越し蕎麦をご馳走になって、

良いお年を〜で、家帰っておもしろ荘みて寝た。

 

朝家族で歩いて氏神様に初詣に行った。

2022年は

長男→小学校入学

次男→幼稚園入園

という節目。ドキドキワクワクだぁ。

特に心配してるのは次男。

相変わらず反抗期真っ盛りで、私は頭を悩ませる毎日。。。

集団に入ったら少しは落ち着いてくれるかな?と希望を持ちつつ…( ̄∀ ̄)

とにかく皆んな健康で、充実した一年になりますように。

 

胆嚢炎の術後

傷跡が少し痛む。

たまに痛くて夜起きる。

 

あと子供達の元気さに負けて

心が折れる毎日である。笑

 

先日、次男の幼稚園の健康診断に行ってきた。

何中からの入園になるので、

周りは年少さんの年の子だらけで、

りちゃんが少しお兄ちゃんに見えた。

 

園長先生の話の最中、動き出す年少さん。

りちゃんは…意外にも座ってた( ゚д゚)

りちゃんも成長してるなぁ…と感心した。

結局は途中から動き出したけど笑

 

しかしながら、健康診断ではやはり視力やら貧血やらなんやかんやとひっかかり、

矯正メガネもしないし、偏食なんです〜って話をしたら、やっぱりーって言われて

密かにガーン。。。

りちゃん、手のかかる性格な上に健康面もガタガタで…本当心配性な私を悩ますわ。

またたまに指吸うようになったし。

 

長男はYouTubeとマイクラにはまってその話しかしなくなってしまった。笑

 

双子は絶好調。

話す言葉も増えてきて、

姉は優しいけど怒ると怖い。

世話好き。私の癒し。

 

弟はよく動くー!!

絵本とパズルにハマり中。

胆のう炎〜

12/17の昼あたりから右あばらの下あたりが痛くなってきて、

昼過ぎには悶えるほどの痛みに。。

これは病院行かにゃと思い行くとエコーで見てくれた。

多分胆のうかな?でも詳しくはわからないから大きな病院に紹介状かくわ!

って、ことで紹介状持って大きな病院の救急へGO。

その間も痛くて痛くて(´;ω;`)

 

エコーで見てもらって

多分胆のうかな?でも石が見当たらないから十二指腸炎かな?もっと詳しくみるためにCTとりましょ!

ってことで

CTと造影剤入れたCTとレントゲンと採血をした。

 

で、多分胆のう炎!って言われた。

ここまでやって多分って、悲しい私の分かりにくい身体よ。。

点滴の針も入りにくいし。。。

 

人生初CTじゃった。。

特に造影剤を点滴から注入された時は

体が急にかーーー!っと熱くなって、特に何故か股間が熱くなってびっくりした。

 

そんなこんなをしていたら、急に痛みが引いていった。。。

ほんま、なんなんだ私の身体。

 

でもまた同じ痛みを繰り返す可能性があるので、胆のうを除去する手術を今からしましょー!って事で

急いでリスクの説明やら手術の流れやらを聞いて、腹腔鏡手術でやった。

 

私何と人生3回目の全身麻酔だわ。

なんか、もー慣れたぁー^_^笑

 

寝て起きた時には全て終わってたけど、

やはり手術直後はきつい。

幹部はもちろん痛いわ、

喉はしゃがれるわ、

痰が詰まってきもちわるいわ

息がしずらいわで

 

私人生で何回こんなことしてんだろ?

って笑った。

 

しかも胆のうに石入ってなかったらしい。。

浮腫はあったみたいだけど。

あと腫瘍も。。。

腫瘍とかこわ!!!

 

続く。

歯が抜けた

長男、年長、

ついに下の歯が一本抜けた〜( ̄∀ ̄)

2週間前くらいから抜けそうで抜けなくて、

気になって固いもの食べれない〜

お粥しか食べれない〜とかウダウダ言い続けてて、

いっそのことブチ抜きたい( ´∀`)

と思ってたら、お友達の家で遊んでる時におにぎりせんべい食べてて抜けた。

 

痛いのと血をみるのが大嫌いなので、

大騒ぎしなかったか心配だったけど

大丈夫だったみたい。

 

その歯があんまりにも小さくて、あぁ〜赤ちゃんの時に一番最初に生えてきた歯が抜けたんだ〜と思うと、何かその頃を思い出しちゃった。

 

私に似て、歯が大きくて顎が小さいっぽいから歯並びが気になる(>人<;)

乳歯の時点でギチギチに歯列が混み合ってて、これは大人の歯が生えてくると乱杭歯になるのではないだろうか。。。

私と同じように。

気になるくらいガタガタなら矯正を考えなくては。

私と同じように。笑

 

長男は毎日友達が遊びにくるか、友達の家に遊びに行くかして、幼稚園生活を楽しんでるみたい。

毎日変な話をしたりおかしな踊りをして笑わせてくれる。

 

 

次男はあいかわらず。

毎日私とバトルしてる。笑

落ちついてる日もあるけど、朝から激しい時もある。

今日も朝から大喧嘩!

自分の思い通りにならなかったら

大嫌い!!お空に行って!!死んで!!

を叫びながらしつこく言う…

 

その言葉は、人を傷つける言葉だから言わない約束!言ったらパッチンする!!

と言ってたんだけど、

そんなの関係ねー!!!奴は言うよね。

私激怒。笑

りちゃんが言うには、かかは怒るばっかりする。かかはりちゃんより他の兄弟の方がいいんでしょ??って。。。

その時は否定して抱きしめて大好きって言うんだけど…

怒られる事ばっかりするの兄弟でりちゃんだけなんだよなぁ…笑

りちゃんは気難しい。

 

大体いっつもこの流れで、

全然懲りないから、逆に尊敬するわ。^_^

来年から幼稚園大丈夫かな。。。

頑張れりちゃん!!

 

双子はしっかりしてきた。

下の子っていつまでも赤ちゃんみたいで可愛いんだなぁ。。。

言葉はゆっくりだけど、

双子弟の、運動神経はすさまじい。

運動でも習わせたいくらい。

 

双子姉は女の子らしい〜。

仕草がもう女!!横の髪を後ろに流す仕草とか、怒られそうになると可愛い顔してトボケる所とか、たまらん〜

療育希望したいなな話

りちゃんの困りごと。

切り替えがうまくできない、

集団指示が通らない。

 

自分がしたい事を中断させられると、

泣いて怒る。なぜ今してはいけないのか説明も聞かない。

とにかく自分のしたいように主張しまくる。

 

サッカーの体験でも、

みんなと同じことができない。

一人、違う事をして先生に話しかけまくる。

先生が相手をしてくれないと

大嫌い!と言って怒って拗ねる。

 

これは、療育に通った方がりちゃんの為かな?と思って、とりあえず保健所に相談。

暮らしている地域は、病院の診断がおりないと療育は受けられないとの事なので、

病院に相談する為の予約の電話をした。

 

何と!来年の7月に予約が取れた!(°▽°)

遠いなー!

そういう人が多いらしい。。

 

来年の7月だったら、りちゃんは幼稚園に入園して3ヶ月ほど経った頃だから、

集団の中でどんな感じかもわかるから

ちょうどいいのかな。。。

 

りちゃんは色々ありお兄ちゃんと違う幼稚園にした。

来年からは自転車で送迎頑張るぞー!